MCSをiPhone・iPadやAndroid端末のアプリでご利用の場合、プッシュ通知が利用できます。
プッシュ通知は、ご利用の端末自体の設定と、MCSアプリでの設定と、二種類を行ってください。
1、 端末自体の設定
【 iPhone・iPadの場合 】
(1)iPhone・iPadのホーム画面で「設定」をタップする
(2)「通知」をタップする
(3)「MCS」をタップする
(4)「通知を許可」をタップする
(※「〇」が右に移動している状態にしてください。)
【 Android の場合】※画像は一例です。
(1) Androidのホーム画面で「設定」をタップする
(2)「 アプリケーション(アプリ) 」をタップする
(3) 「アプリケーション管理(アプリ管理)」をタップし、「MCS」をタップする
(4)「通知」を表示する
2、 MCSアプリでの設定
MCSアプリをお使いで、メッセージ等があった場合にはご利用の端末にプッシュ通知と表示されます。
※バッチ通知が表示される機種の場合は未読メッセージ数ではなく、未読のメッセージが含まれる トークルーム 数が表示されます。
MCSアプリ版のインストールはこちら